お知らせ

お知らせ · 2024/04/01
新年度が始まりましたね。 今年度もお子様の成長を大切に、一人一人に合わせて指導してまいります。 お悩みがある際は、いつでもご相談くださいね。 さて、本日は新教室開室のお知らせです。 4月より、「宮原幼稚園教室」を開室することとなりました。...
お知らせ · 2024/03/20
卒業生のお子様が中学受験合格、高校受験合格を報告しに来てくれました。 合格、おめでとうございます。 毎日の頑張りが結果に結びつきましたね。 学研教室の宿題は、1日に算数1枚、国語1枚が基本です。 決まった場所で決まった時間に机に向かう 簡単なようで案外難しいものです。 小学生のうちから学習習慣を身につけることは、将来必ず役に立ちます。...
お知らせ · 2024/01/21
先日、来年度(2024年4月から)ロボットプログラミングコース受講検討中の方を対象に体験会を実施しました。 当教室では低学年向けのロボットプログラミングコースが受講可能です。 ロボットプログラミングコースは定員になり次第締め切りとなります。 検討される方はお早めにご連絡ください。
お知らせ · 2024/01/05
本日より2024年の教室がスタートいたします。 昇龍のごとく一層飛躍する年になるよう、こどもたちの成長を願ってスタッフ一同全力で取り組んでいきたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。 さて、本日は学習コース新設のご案内です。 当教室はさまざまな学習目標をお持ちのお子様に通塾いただいております。...
お知らせ · 2023/04/23
ワクワクして受け取った新しい教科書にもすっかりなじんだ頃ですね。 これからこの1年間、ひとつひとつの単元をしっかり取り組んでいきましょう。 不安なところがありましたら、遠慮なくご相談くださいね。

お知らせ · 2022/11/29
秋の面談が終わりました。(面談をご希望の方はいつでもお受けしますので、遠慮なくご連絡ください) 有益な時間となり、大変感謝です。 今回は、「丁寧にプリントを学習する」ことについてお伝えします。 一見「丁寧に学習する」ことは簡単なことのように思えますが、実は難しい課題です。 私はよく、お子様に「丁寧に学習してね」と伝えています。...
「幼児ちゃんとデジタル君」のイベント
お知らせ · 2022/11/06
「幼児ちゃんとデジタル君」のイベントにご参加いただきましてありがとうございました。 「ちゃんと!」のお子様と保護者様の認識の違い 「早く!」の口癖など気付きが沢山あったなら、嬉しいです。 また次回どうぞお楽しみに!

お知らせ · 2022/09/18
最近はオンライン上で受講できる研修やセミナーが増えましたね。 以前より手軽に沢山の研修を受講できるようになり、会員の皆さんにより良い指導や新しい情報を提供できるよういくつもの勉強会に参加しています。 今日は「手の発達を見る6つのポイント」という内容で作業療法士の先生の講演を聴講しました。...
お知らせ · 2022/08/27
今日は「さんすう・数学検定日」でした 当教室では、漢字検定や数学検定の教室受検を行っています。 数検は希望者のみの受験ですが、漢検は全員受検(小2以上)をお願いしています。 検定を受検する目的は、 ・日々の学習の確認 ・中学・高校入試の内申点加点のため ・試験慣れ など様々ですよね。...
お知らせ · 2022/08/15
今日はみんなをたくさん褒めた1日でした。 「問題ができた」だけではなく挨拶や姿勢、丁寧な文字、書き順など、どのお子様にも褒めるところはあります。 嬉しそうな顔、やる気満々な顔、褒めた時の表情やその後の頑張りもひとりひとり違います。 だから、お子様ひとりひとりにあった指導が大切! そして「勉強頑張ろう!」という環境を作るのも私たちの役目。...

さらに表示する